SSブログ

東京はお盆なのだ。 [雑談]


お盆というと通常は旧盆で8月だけれど、
東京は7月がお盆で、8月は盆休みで帰省するというのが定着している。(と思う)

chochin.jpg


7月13日初日、久しぶりに一人で朝から電車に乗ってお墓参りに行って来た。

お墓がある寺は田端と駒込の中間くらいに位置するいわゆる「谷根千」といわれる地域。

谷中ほどではないにしても、やはりお寺が多い。

お寺の奥様との会話の際に、

私:「久しぶりに電車で来たら東覚寺の前の道がずいぶん変わりましたね〜、
入ってくる道を間違えそうになりました。」

オクサマ:「この時期は駒込駅からだと、シャトルバスが出てますから良かったらご利用くださいね。」

ですと...シャトルバスが出るほど寺があるってことなんだわね。(笑)



そうそう、なんでこんなに寺ばっかりなんじゃー!と
以前1度調べてみた事がありましたっけ。

この地域に寺が集中している理由は、徳川家康の都市計画によるところが大きいらしいと...。

上野の山から北へかけての高台は江戸の鬼門。

そこで鬼門封じに建てられたのが上野の寛永寺。

その後もお寺を建てるならこっちへ建てましょ〜と...

さらには江戸の大火で焼けたお寺をこの地へ移築...ってことらしい。

hozuki.jpg


「谷根千」を散歩でもして帰ろうか?と思ったんだけど、
数日前にぶつけた脚の小指が腫れてて痛い...(笑)

東京駅でお昼を食べようかと思ったらすっごい人混み...どこの店も行列(笑)

並んででも食べたいお店がないので、さっさと帰ってきてしまった。



提灯を灯し
お盆の仏壇に、本日収穫した野菜たちをお供え...

kao4.jpg


ひぐらしが、鳴き始めましたよ...。


minto.jpg


すっかり夏でございます。






nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 3

toro

うちの母方の祖父母も、その他(?)親戚もその辺りにお墓がありますですよ~。
暑かったでしょう。
うちは、母の祥月命日が一昨日だったので、お食事会をしました^^;
散骨だからお墓もないし…法事じゃあないけれど(笑)
考えてみると、お盆(新暦)の時期に他界したんだなと、いまさらながら
気づきました。
by toro (2013-07-16 11:53) 

nakasama

*toroさま*
お盆の季節は何かと忙しいので、毎年迎え火と送り火を炊いておせがきには塔婆だけ頼んでいたのですが、丁度休日で旦那出張だったので、とことこ行って来ましたです。
上野あたり散歩しようかと思ったりしてたんですけどね、暑さと人混みに拒否反応がっ...(笑)

お母様はこの季節でしたか、うちも義叔母の体調があまりよくないのと、家族の負担を鑑みて今年の法事は中止しました。
食事会は義母と自宅で精進揚げ〜(これも暑いけど...笑)
by nakasama (2013-07-17 10:41) 

nakasama

*angie17さま*
*ゆきママさま*
*あんぱんち〜さま*
ありがとうございます。
by nakasama (2013-07-17 10:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。