SSブログ

お久しぶりにもほどがある! [雑談]


ご.....ご無沙汰しております〜!
めっきり涼しくなりましたね。

リス森の蝉も朝晩ピタッと鳴かなくなって夏の不完全燃焼感が半端ない!

年初めからの大きな仕事(私にとっては^^;)が二つ終わりました。
この下書きを7月から書いていたのですが、案外雑用が多くて書いては消し〜の日々。
気がつけばまた1ヶ月・・・また1ヶ月・・・と。(ー”ー;

ブログはPC開いて書こうと思っていたので、ちょっとした時間のSNSとは違って自由な時間が取れなくなったなぁ〜と実感しています。
しかも、あまりにも書いてないので書くのが遅い遅い、、、汗

仕事のブログの方に2件ほど更新しているので興味のある方は覗いてみてください。

ブランディングと内装のお手伝いをした“magia di farina”というワッフル&イタリアンのカフェもオープンしました!
表参道というカフェ激戦区で有名店も多い場所ではありますが、名前だけ?なお店よりもなかなか美味しいんじゃないかな?と思ってます。お近くにお出かけの際はご利用いただけると嬉しいです♪


ほったらかしの間に心配してメールをくださった方もあり、ありがとうございます。
以下とりあえずの近況報告です。

おかげさまで実父は歩行器使って歩けるまでに回復しました。
家族に反対されても(^^;)近くの用事ならば車の運転もしちゃいます。。。
気力があるのは良いことなのでどこまで反対するかの加減が難しい。
通院だけは介護タクシーをお願いしていますが、今のところはなんとか老夫婦で過ごせているようで一安心
とはいえ、暖かい季節は良いけれど、これから寒くなるにつれ冬場の現状維持が大きな課題です。

施設にいる義母はこのところ頻繁に意識を失って職員さんから電話をもらうことも多く
ここ数年はあんなに話好きだった人がほとんど自分から話さなくなったり、自己主張をしなくなってしまったので
一度頭部の検査を受けた方が良いなぁと思いつつ、忙しさに病院に付き添えずにいました。
もともと16年前の頭部の手術の後遺症でてんかん発作を起こす可能性があり、長年安定剤を処方されているのでその症状では?と思い今回ばかりは頭部CT検査を受けてきました。
結果は特に問題無しとのこと、意識の消失は別の原因によるもののようです。
(季節の変わり目なので普通でも体調崩しやすいですからね。)

親が老いていく姿を見ながら自分の老後をイメージしてみたり、、、
こうやって人生勉強させてもらうんだなぁ。。。とこの数年はしみじみと感じているところです。
自分の人生なので仕事を優先させてもらうこともあるけれど、いろんな方にサポートしてもらいながら、
後悔しないように親孝行しようと思っています。
だってしょうがないよね〜、皆平等に年だけは取るんだもの!



写真はこの夏の仕事先、淡路島の海辺の宿で日の出待ち〜♪
頑張った分、褒美だってあるはずだ!
hinode1.jpg

hinode2.jpg





追記)
明日9月2日はこぎん姐さんの命日です。
IMG_1570.jpg
供養に一献!



とりあえず、元気〜! [雑談]


大変ご無沙汰しております!

私はとっても元気なんでございますが、ただただ目が回りそうに忙しい〜!

皆様のところへまったく行けておりませんが、どうぞ不義理をお許しくださいませ!


m(__)m (>人<) m(__)m (>人<) m(__)m



さらに月末から実母の手術入院が決まりましたので、
それまでにやらねばならぬことが山積みの上に盛り盛り盛られているところ。笑


なんですがっ、告知です!

ここのサイドバーに貼っているハーブとはちみつ
石狩で養蜂をしている「ラ・ターブル・ヴェール」さんの
今年とれたてのはちみつが2日間限定で銀座にやってくるそうですよ!

昨年のはちみつが被害にあって残念だったけれど、今年は春蜜も夏蜜も良い感じらしいとのウワサ...。

全国のいろ〜んなはちみつも試食できる...かも^^b

お近くの方は是非!

↓リンク貼ってあります。


期間:8月2日〜3日

場所:銀座紙パルプ会館

hachimitufesta.jpg



ではまたしばらく潜伏致しまーす!

.....(ー人ー).....ブクブク.....。


パンdeぱんぱん [雑談]


久々の更新なのになんなんでしょう?このタイトル。笑

梅雨入りしたとたんに大雨続きですが皆さんいかがおすごしですか?
チームリンパ浮腫の方々はなおさら、気圧のせいかむくみの季節でもありますので体調には注意してうっとおしい季節を乗り切りましょうぞ。



このところ新しいお仕事を頂いたりして、なかなか楽しく作業をさせていただいてるのですが、
実家の爺が元気になったと思ったら今度は母親の病が発覚で、またしても行ったり来たりが始まりました。

7年前の自分と似たような状況なので、7月後半くらいに手術という段取りでほぼ決定。
あーやっぱりね、こういう事のために私って事前に病気を経験していたのかしらね?
と思うほど驚かなくなってる自分や家族に苦笑い。

移動が長いと本も読めるので、メリハリのある生活にもなってるってことにしよう。



先週は休日も関係なく浜松町近くで日曜打合わせ、昨年から行きたいな〜と思っていた増上寺の隣のベルギーのパン屋さんへ仕事中の皆さんとで行ってみた。



ここのパンは全てオーガニック小麦を使っています。

cotidian3.jpg

オープンサンドって名前をタルティーヌって名前で呼ぶのはフランス語?
ブルスケッタはイタリア語?(国内の言語は統一してほしい。)

これですね、タルティーヌ...どどん!
tarutine.jpg
カンパーニュのパンにワカモレ(アボカドディップ)が塗ってあって海老とお野菜盛り盛りなビジュアル
クミンシードとコリアンダーが効いてます。

cotidian.jpg
コブサラダはブルーチーズたっぷりなのがうれしい。(鶏はちょっと硬いけど)

pan.jpg

若ければペロリなんだろうけど、オーガニック小麦の全粒粉のパンは見た目以上にお腹が膨れます。
みっちり具合が雑穀米を食べているようです。
2人分のランチセットとパンの盛り合わせSサイズでお腹パンパンになりました。
2人分を3人でシェアするくらいでちょうど良いかもですね。

cotidian2.jpg
お値段もなかなか...ですが、
ひまわりの種や胡麻入のパンがとても美味しかった。
何よりちゃんと小麦の香りがするのが好感の持てるパン屋さんです。


我が家の野菜も順調だったのだけれど、梅雨に入ってズッキーニがイマイチ受粉が上手くいってないのかな?
yasai1.jpg

zukkini2.jpg
花はラタトゥイユとモッザレラチーズを詰めて、、、
1つだけフリットする気力がないので(笑)
パン粉と粉チーズ、オリーブオイルをかけてオーブントースターで焼きました。

コレ、いいですぞ、次回はアンチョビ入れてみよう。



ソチオリンピックの開会式を回想をしながら東京オリンピックの心配ついでに長文のブログを読んでみた。 [雑談]


なんでしょ?この長文タイトルシリーズは、、、
(シリーズなのか?いえこれでもうやめます、笑)


もちろんそれぞれの競技も感動ものでしたが、感動も満腹だと思うので
違う視点で書いてみようかというオリンピックのお話です。

雪かきの合間に開会式の録画を見ていて、ロシアアバンギャルドなカッコいいオープニングに、、、
色々と脳裏に浮かんでは重なるものがありました。

2020年の東京のスタジアムとなる新国立競技場はザハ・ハーディッドという女性建築家に決定してますね。
この巨大な施設にまつわる色々な問題ってその後どうなったのかな〜?等々。。。



今では↓こんなうねうね流線型CGアニメーションのような建築を作っている女性ですが、
四半世紀前の彼女はちょうど今回のソチの開会式のようなロシア・アバンギャルド的な建築ドローイングを発表していて、建築やデザインを学ぶ学生たちの度肝を抜いていたものでした。
だってね、当時はコンペで1等を取っても彼女の建築は絶対建たないと言われ続けていたんですよ。

winner_work_img_1.jpg

↑画像はこちらのサイトからお借りしました。
ザハさんの他の作品の画像も見られますので興味のある方はどうぞ。


そして読んでいた長文のブログというのは


というタイトルで書かれている、森山さんのブログ、、、
長いですが、素人でもわかりやすく、面白くビジュアル入れて説明されているので、
建築がわからない人にも面白い読み物になっています。

たまに読んではいたのだけれど、今回やっと1〜15まで全編読み終えたというね。(遅)



 facebookではメモ代わりにリンクをシェアしたりしてたのですが、
とりあえずこっちにもまとめておこうかと思った次第。


ザハ・ハーディットという建築家の作品の善し悪し云々は別にして昔から興味がありました。

2008年になって、あれが形になって東京に来てるー!
と代々木競技場までシャネル・モバイルアートという期間限定の移動型建築を見に行ったのだけれど、
会場時間前に行ったのにすっごい人気で入れなかった。

↓これがその時遠くから撮った唯一の写真。。。部分だけ見るとなんでしょう?というものですね(笑)
mobilart-c51b5.jpg
係の人に外観写真だけでも撮らせて欲しいと頼んでも、
通常だったらOKなんですが、来客が多すぎてお断りしていると言われ敷地にも入れず、
お酒飲んで帰ったのだ(笑)
仕方がないので家に帰って何度もメイキングの動画を眺めたものでした。

↓その時の動画URLがあったので貼ってみましたが、、、
6年経ってるとさすがに動画が古くて動きません(ー”ー)古いsafariで見てもかたまります。残念
http://www.chanel-mobileart.com/?lang=ja_ao


探してもあまりわかりやすい写真がないのですが↓全体の形はこんなんだったんですよ。
東京の会場ではこんなアングルで見られるとこはなかったですけどね。
d0079151_0151576.jpg
↑画像はこちらのサイトからお借りしました。

移動式パビリオンなので、国立競技場の案とはさすがに全然規模が違いますが。。。
今は最新テクノロジーと3Dプリンターあるからこんな建築だって出来ちゃうんだぜ、って思う方もいらっしゃるでしょうけど、この時のこの流線型の三次曲面のパネルも結局現場で作業していたのは手仕事の職人さんだったんですよね〜。パラドックスじゃないですか?


しかも今回の巨大な施設・・・どんな風に作るんだろう?っていう純粋な興味はあります。
でもそれだけでは引っかかるものがいっぱいあるのですっきりしないでおりました。
有余る予算があるならば、やっぱすげーーーぞ!ってものを作って頂いて、
丹下健三さんの代々木オリンピックプールのようにアイコンのような存在になってもらいたいと思います...。


近いうちに巨大地震があるよってこれだけ頻繁に言われている中で、オリンピック誘致が決定したとき、
都心の危険な老朽化したインフラを整備するにはこれくらいのイベントがないと出来ないだろうから
これはいいチャンスなのかもしれない?と思ったりしました、、、
予算かけるポイントがコレに化けちゃったの???ってことにならないことを祈るばかりです。



東京体育館の設計者でもある建築家の槙文彦さんが問題提起の文章を書かれていましたので、これも読んでみました。

さすがにその通りですわ〜と思わざるをえないです。

こんな公募されてたわけですから
見直し出来るところは限りなく検証していただいて、復興のシンボルと納得できるものにしてくださいね。

ところで他のコンペ案ってどんなだったのかな〜?
見たいな〜などと思ったりしている今日この頃でした。
おわり。


追記
ごめんなさい、他のコンペ案ありましたね。
妹島和世さんが三位でしたか?
(個人的には作品番号35番好きかも・・・)


おまけ。
ソチオリンピックは終了しましたが、パラリンピックがこれからですね。
日本チームのプロモーション映像、アルペン競技の迫力というか1本で滑る筋力ったらスゴいです!




リップクリームと軟膏を作る...の巻 [雑談]


このブログのサイドバーにリンクを貼っているラ・ターブル・ベール
YUROHANAちゃんは、ご主人・ヤギ・猫と一緒に北海道に暮らし、
オーガニックなハーブを育て、自然養蜂をしている。

今年は受難の年で、春の低温でミツバチの活動が遅く、
夏の猛暑で近隣農家の農薬散布によりたくさんのミツバチを失ってしまった。

オーガニック、オーガニックと言葉にすることはたやすいけれど、
実践するというのはこういうことなんだな〜
と胸を痛めていました。

我が家でも、残り少ないラ・ターブル・ベールの初夏の貴重なハチミツを
ありがた〜く頂いておるわけでございます。



YUROHANAちゃんが帰省すると、たいてい集合してはしゃべり倒す友人がもう1人。
横浜市内の自宅で、アロマとリフレクソロジーのサロンを開いていて
最近は「イヤーリフレ」=耳つぼジュエリーの先生などもやっている。

私は都合良く練習台ということで^^
今回で2度ほどやっていただいたことになる。

耳をチクチクされるだけで目の疲れがとれたり、
顔が引き締まって5歳くらい若返って見えるという、
熟女の皆様の弱いところを突いて、突いて〜喜ばれているらしい(笑)

hokotiho_a.jpg

hokotiho_b.jpg
こんなアンティークなお部屋でトリートメントしてくれるです♪

(サイトはないので、ご希望の方があれば紹介します。最寄り駅は市営地下鉄下永谷駅)


で、YUROHANAちゃんが耳つぼ指南してもらいに来るついでに、
このサロンでハーブ講座を開くというので行って来たわけです。


こんな具合^^
medical_h_lesson.jpg

材料はすべて、彼女が育てた北海道産の無農薬ハーブを浸出したオイルと、
ラ・ターブル・ベールのミツロウ、ハチミツ。そしてシアバター

lip_nakou1.jpg

この数年季節の変わり目に目の周りが乾燥して炎症おこしやすくなっているので、
この材料でスキンケア用品が自分で作れるのはありがたいです。

b_car.jpg

ハーブオイルは3種類用意してくれていて、自分の好みでブレンド
・セントジョーンズワート
・カレンデュラ
・ジャーマンカモミール

蜜蝋やシアバター入れて湯煎にかけてまぜまぜするだけ。

作りながら、オイルに使われているのと同じハーブのハーブティーも頂き
体の中からも美しくなる、、、なる?、、、なるんです!
(シンジルモノハスクワレル)

Lip_nankou2.jpg

できましたー♪
おいしそうな香り、赤ちゃんにも使えるし食べちゃってもへーき。

さっそく湯上がりに塗って、翌朝はしっとりお肌♡
次回はローションよろしく!

うん、素材があればマジでこれから冬場のスキンケアクリームは
自分で作ろうかって気になりました。

オイルはなんとかするので、蜜蝋の販売しておくれ〜(^人^)


din_tome.jpg
終了後はホコティホの主が野菜をグリルしてくれて、
10年もの?の自家製梅酒を出してくれた。
梅酒紹興酒みたいで美味しかった。




私は赤ワインと前日作ったばかりの柚子ジャムを持参。
yuzu.jpg
柚子はちょうど実家へ行っていたので、久しぶりに高枝切り鋏で
チョッキンチョッキン落としてきました。

yuzujam.jpg

備忘録
1)そのまま煮るとえぐみが強いので、皮を剥いて中身を出す。

2)皮は刻んで水にさらしておき、中身は種を出して
 布巾か破れにくいキッチンタオルで、ジュースを搾っておく。

3)鍋にお湯を沸かし、刻んだ皮を1度茹でこぼす。(これは必須)

4)茹でた皮とジュースをあわせ、ジュースが少なければ水を適量加え
 お砂糖はお好みで...
 今回は和三盆糖とはちみつを使ったのですっきりした甘さです。

5)とろみが出るまで煮れば出来上がり。



いよいよ今年も残り少なくなってきましたね。
もう2山くらい仕事をしないと、年が越せない感じなので、
良いガス抜きができました。ありがとねー!





病気は悪いことばかりじゃないよ。 [雑談]


更新に間があいてしまいました。

このところ仕事が重なっていたり、

義弟の家族が遅い夏休みで久しぶりの襲撃があったり、、、

teppan_paeja.jpg

その時の鉄板パエリアと、茹で落花生〜♪

rakkasei.jpg


サザンの復活(茅ヶ崎)ライブビューイングの抽選(シネコン席)がとれたので行ってみたりしていた。

27年前の横浜スタジアム以来のライブ(今回は中継だけど 笑)

1曲1曲に甘酸っぱい思い出がいっぱいあって、泣けてきました。

butt_2~5.jpg

バターナッツも大小トータルで7つ収穫。^^

butternut2.jpg



そして9月です。。。

こぎんさんの命日も過ぎました。もう2年が経ったんだね〜。

連日の自然災害のニュースを見ながら、いろんなことを考えて過ごしたこの2週間でした。


一番の気がかりは、実家の兄の病気発覚だったのだけど

昨日、内視鏡手術のために入院中の兄の見舞いに行ってきた。


老親たちはあちこち不具合はあるにしても、2人とも82歳にしてぴんしゃんしている。

祖母も享年94と長命だった。

なので、自分たちも同じように元気な老人になるんだとばかり思っていたのだけれど^^;

兄妹そろってがん患者になるとはびっくりだ。


兄の状況はあまりよろしくないようなのだけれども、

告知を受けてから、自分で病気の詳細を調べ、、、調べ、、、調べ、、、
(こういうところ似てるわ〜(笑))

悩み、、、

さっさと行動して、、、

私と電話で色々話をしたときにはすでに自分で治療方法の決断をしていた。


姪っ子が薬剤師をやっているので、彼女のサポートも精神的には大きな助けになっているようだ。

兄の受けたい治療の話に賛成すると、ちょっと安心したようだった。


しっかし、私が治療を受けた6〜7年前と比べると、ずいぶん治療内容も変わってきている。

分子標的薬なんてまだ認可されているものは限られていたような気がするけど、、、
ずいぶんと増えていますね。

これからは、抗がん剤よりもより副作用の少ない、がん細胞を狙い撃ちする薬が主流にならないと〜と思いますが、、、
病気によって使える薬の制限がある。
そして、新しい薬はお金がかかりすぎるよ。(ー”ー)
人の命も金次第だなんて思いたくないけどやっぱり現実か〜と思わせられる今日この頃。


見舞う前日、明日行くけど何か食べたいものはないか?とメールをすると、
いつもは毒舌な兄からめずらしく優しいメールが返信されてきたので、
こりゃーちょっと弱ってるのかな?と心配してみれば、口の悪さは相変わらず(笑)
結構元気だったので大丈夫そうだ。

この時とばかりに愛娘に甘えている様子を見て、
病気も悪いものではないようだね?と一人ニヤニヤしてしまった。

持病の治療を拒否していた義姉も今回のことをきっかけに治療を再開したらしいので、
やっぱりこの病気ってすごい力があるわ〜とちょっと感動したりしている。


どうかすべての治療が良い方向に進みますように(ー人ー)


今月はお彼岸月だし、
心配している実家の老親の顔を見に行って祖母のお墓参りをしてこよう!

ここはひとつ、ばーちゃんに頼んでおかないとね!




盛りだくさんな1週間だったので...。 [雑談]


7月もあと少しで終わろうとしていますが、猛暑の予報っていつの間にか平年並みに変わりましたか?

参院選は予想通りとはいえ、自国のことは棚に上げちゃって原発を輸出しちゃう党が圧勝...
皆それでいいの?
2009年の民主圧勝の時も、おかしいぞ!って思ったけど...
たった4年でこんな極端な舵取りをしちゃうなんて、日本船沈没するんじゃないかと心配になります。

選挙当日は甥っ子の大学がオープンキャンパスで作品展示をしているというので、
何年かぶりの姪っ子と一緒に見に行く約束があり、期日前投票をしていた。

期日前でも思っていたよりもたくさんの人が投票所に来ていたので、ネット選挙の効果か?
と思っていたら、それほど投票率上がらなかったみたいですね。

自分には支持している人も政党もないので、いつも圧勝する政党とは反対側にいる党に投票している気がする。
なぜかと言うと、バランスをとりたいと思うから...。

どこの党にも良いところもあれば、受け入れられない政策もある...
政策ごとに投票できたらいいのになぁと思う。




で...甥っ子の作品(部分)
kohaku.jpg
蝶の背中には毛が生えてなくっちゃ(違)

いや、見せ方がちょっとヘタクソーと思うけど、なかなか楽しい作品でした。

この前はサソリ...虫が好きなのね^^

次回も見たいから、またおばちゃんに声かけてね〜♪


暇なわけではないんですが...(仕事もしてまっせー)
「整理券とったどー!」と先週末に連絡がきたので、夕方バタバタと出かけてきました。

lm.jpg

dog.jpg

横浜ランドマーク前の造船所跡地、ドックヤードで開催中の


pr_mapping.jpg

映像がスタートすると、前の人から自主的に座ってくれる...。

こういう気配りっていいなぁ。。。^^

時間に行っても整理券がないと入場出来ませんのでご注意くださいね。

詳しくは↑上の文字にリンクを貼ってあります。




月曜日はもう1つの婦人科外来(主に投薬のチェック)でした。

前回は食後の採血ってこともあって、ちょいと高かった血糖値、
今回はヘモグロビン=HbA1c の検査を追加してもらっていた...

ん???
[JDS]と[NGSP]って2つあるのは何じゃい?と思ったら...
昨年の春から国際表記に変わりましたって...知らなかった!

旧[JDS]値+0.4=国際標準[NGSP]値なんだそうな...なんだかビミョー!

詳しく知りたい方は、↓コチラのクリニックがわかり易く書いていらっしゃるかな?


私の場合でいうと

[JDS] :5.3 /上限5.5
[NGSP]:5.7 /上限5.9

ということで、一応標準内ではありますが、それほど余裕があるわけでもないらしい。

野菜と炭水化物とアルコールが好きって、どれも糖質が多いので飲み過ぎに気をつけよーっと。



気がつけばプランター菜園のゴーヤ...大きくならずに黄色からオレンジに熟しつつありました

大きなゴーヤ苗を買ったつもりなんだけど(ー”ー)
来年は農家さんの苗を直売所で買うぞ!(←スグ忘れるから備忘録)

kao6.jpg
夏なので、小麦色から
茶褐色のお肌に変わりました。
kao5.jpg

鼻のハラペーニョは、種を取っちゃうとぜんぜん辛くないので、種ごとピクルスに。

harapenyo.jpg
サルサソースを作ろう!^^



zuki_pote.jpg
ズッキーニとジャガイモ・ベーコンの玉子焼き



そんな最中、

shinmitu.jpg

今年初搾りのハチミツはアカシアのやさし〜い甘さ...
ワインでいうと、ヌヴォーやノヴェッロか?

もう1本は
1年熟成させた新プラーナ・マドゥ(ダイエット効果があるというので大人気...)
まぁ、そういうのを抜きにしても感動的に美味しい。

手前の瓶は地元でしか販売していないジンジャーはちみつ♡
炭酸で割ると、美味しいジンジャエールに...
夏バテ予防はバッチリ♪

ハーブティーのパッケージも保存性が良くなって、届くたびに進化していて
スゴいぞ!
YUROHANAちゃんありがと。



今週末はだんママちゃんの施設の夏祭り、
盆踊りにスイカ割、射的や屋台...理事長の畑のお野菜の販売も^^

8月は花火が見られるかなぁ?




東京はお盆なのだ。 [雑談]


お盆というと通常は旧盆で8月だけれど、
東京は7月がお盆で、8月は盆休みで帰省するというのが定着している。(と思う)

chochin.jpg


7月13日初日、久しぶりに一人で朝から電車に乗ってお墓参りに行って来た。

お墓がある寺は田端と駒込の中間くらいに位置するいわゆる「谷根千」といわれる地域。

谷中ほどではないにしても、やはりお寺が多い。

お寺の奥様との会話の際に、

私:「久しぶりに電車で来たら東覚寺の前の道がずいぶん変わりましたね〜、
入ってくる道を間違えそうになりました。」

オクサマ:「この時期は駒込駅からだと、シャトルバスが出てますから良かったらご利用くださいね。」

ですと...シャトルバスが出るほど寺があるってことなんだわね。(笑)



そうそう、なんでこんなに寺ばっかりなんじゃー!と
以前1度調べてみた事がありましたっけ。

この地域に寺が集中している理由は、徳川家康の都市計画によるところが大きいらしいと...。

上野の山から北へかけての高台は江戸の鬼門。

そこで鬼門封じに建てられたのが上野の寛永寺。

その後もお寺を建てるならこっちへ建てましょ〜と...

さらには江戸の大火で焼けたお寺をこの地へ移築...ってことらしい。

hozuki.jpg


「谷根千」を散歩でもして帰ろうか?と思ったんだけど、
数日前にぶつけた脚の小指が腫れてて痛い...(笑)

東京駅でお昼を食べようかと思ったらすっごい人混み...どこの店も行列(笑)

並んででも食べたいお店がないので、さっさと帰ってきてしまった。



提灯を灯し
お盆の仏壇に、本日収穫した野菜たちをお供え...

kao4.jpg


ひぐらしが、鳴き始めましたよ...。


minto.jpg


すっかり夏でございます。






この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。