SSブログ

降り過ぎじゃないですか? [家族のこと]


お天気がすごいことになってますね、家の前がスキー場のようです。

yuki1.jpg
mado.jpg


大変ご無沙汰しております。

実家へ行ったり来たりしている最中に叔父が亡くなったり、
仕事もあったりしていたものでなかなかあれこれ出来なくなっていて
しばらくブログを放棄しておりましたが、そろそろ少しづつ復活しようと思います。
とはいえ、来週も何かとバタバタしていますが、、、

クリスマス前から腸閉塞で入院していた老父は、途中肺炎をおこしたり〜
いったんは手術回避かと思いきや、その後も紆余曲折ありまして、
そろそろイレウス管が抜けるのでは?と思っていた1月半ば
虚血性小腸炎であることが判明したとの診断が下り、あらためて開腹手術となりました。
しかも開けてみてまたびっくり?
盲腸の手術跡がポケットのようになっていたそうで、そこに小腸の一部がすっぽりくいこんで、
狭くなってしまっていたようです。(完全閉塞でなかった長引いていた原因)
不都合なところをちょん切ってつないであっちこっち点検して頂いて
83年ものの中古車のエンジンが再びかかったわけであります。

開腹手術の辛さや痛みを知っているだけに、持病のある老父があれに耐えられるのかなぁ?
と心配になりましたが、見事術後2週間ちょっとで元気に退院しました。めでたしめでたし
(直後はさすがにへこたれてましたけどね、、笑)
開腹手術をすると、新たな癒着というまたこれも腸閉塞をおこしやすい体になっているので
メンテナンスしながら大事に使って頂きたいと思います。

なんかね、自分が事前に開腹手術の経験をしといて良かったなと初めて思いました。
自分の体におこるいろんなことを患者の立場で少しは伝えてあげられる。
病気したことは無駄にはならないね。

ドクターを信頼していないわけではないけれど、病院側としての患者への対応や、
こちらが質問しないと説明してくれない体質やら改めて感じる部分もあったりして・・・。

皆さんもそういうことに直面したとき、わからないことはしっかり先生に質問してくださいね。
それをすることが医療現場を良くして行く第一歩だと思うんですよね。
自分や家族が受ける治療の内容はちゃんと理解したいじゃないですか!

親の代って未だに「患者は医者の言うことを聞いていればいい」的な風潮があって、
何でも受け入れちゃうところありませんか?
中には普通に質問してるのに、やな顔するドクターもいらっしゃいますが、
こっちは病気慣れしてるせいか?ぜんぜん平気になっちゃった。
って自慢できることではないな(笑)

私の病気の方は、年末の検診で術後7年が経過。
再発のリスクはほとんどないから、フォローアップのCTは卒業していいとのお話あり。
検診は年1回で通常の健康診断レベル。

とはいえ、リンパ浮腫のストッキングの件と、骨の検査と、投薬の分で
3ヶ月に1度は病院に行くという現実は変わらないわけなんですが、、、
まぁ、そろそろちょっとづつ良い方に向かっている午年です。


何だか最近こんな話ばかりで申し訳ない^^;
あまり撮ってないと思いつつ家飯の画像、、、少しありましたね。

もういつだっだったか記憶にありませんが?
お正月用に買っていたお豆たち
mamemame.jpg


どれも煮たのですが、黒豆しか撮ってないですね。
kuromame.jpg
黒豆ヨーグルト

murasaki_1.jpg
紫芋とサツマイモで、、、トリュフチョコレートのようですが違います。(笑)
卵の黄身を塗って〜胡麻をつけて〜オーブンで焼いて

murasaki_2.jpg
スイートポテト

taramo.jpg
プランターで育った二十日大根と、タラモサラダを巾着状に、、、

pyuzura.jpg
あ〜、久しぶりのピュズラさん♡
ティエリーピュズラ/ピノ・ドニス[2012](ロワール)
ソービニヨンが売り切れていた(涙)ので赤に。

sunmichele.jpg
近所で買ったこのソアベ、美味しかった!




nice!(10)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 10

コメント 9

angie17

体のことは、経験してみないと分からない事が多いですね。
お父様、早くお元気になられますように!

by angie17 (2014-02-09 12:03) 

さつき

ご事情が分からないまま、お写真のことではお手数をかけてしまいました。すみません。そして、ありがとうございました。
私もこの頃、自分の体は神様からの「レンタル物」と思うようにしています。お父さま、nakaさまもどうかご自愛を。
紫芋のスイーツが可愛いですね。胡麻の香りが口の中で一緒に広がる感じまで想像しちゃって涎モノでした♪
黒豆と花豆を柔らかくするは大変なのでしょ。圧力釜とかお使いになるのですか?
by さつき (2014-02-09 19:56) 

toro

すっごい雪でしたね。停電は大丈夫でしたか?
うちの辺りは停電はしませんでしたが、電圧が落ちるときがあって、
TVが一瞬消えたりしていました^^;
お父様はよかったですね、原因がわかって。
しかし開腹しなくてはわからないこともあったとは大変でしたね。
ともあれ順調な快復をお祈りしています。
nakasamaさんも無理をされないように。
by toro (2014-02-10 11:33) 

nakasama

*angie17さま*
ありがとうございます。
もう運転して出かけられるくらい元気だそうです。笑
急に元気になっちゃったので家族の方がびっくりしていますが...。

*さつきさま*
とんでもない、こちらこそありがとうございました。
どうやら私ってストレスがたまると時間がかかる料理をするみたいで(笑)これが結構スッキリするんだわ〜。
冬場ストーブをお使いのお宅なら鍋のせて豆をコトコト出来るんだけど...圧力鍋で炊くと5〜7分で放置しておけば出来ちゃうので達成感があまりないかも?でも黒豆だけは、はじめのアク取りをしっかりやらないと鍋が噴火するのでもし使う際は気をつけてね。(←忘れて過去2回くらいボルケーノしてます!笑


by nakasama (2014-02-10 11:39) 

nakasama

*toroさま*
ありがとうございます。
画像だけではわからなくてずーっと長引いてましたが、切ってからは見る見る順調でビックリしちゃいましたよ。

こちらは電気大丈夫でしたよ。
昨日は暖かくて大雪もだいぶなくなりましたね〜。
しかし積雪量がハンパじゃないので前の坂道は未だに雪の置場がなくて車が出せませぬ〜(ー”ー)
by nakasama (2014-02-10 11:50) 

imomi

退院おめでとう!行ったり来たりお疲れさまでした。
再発リスクもほとんどなくなったと言う事で
父娘共々Wでよかった!V(^-^)V
お父様もnakasamaちゃんも無理をせず
ゆっくり体を休めて下さいね。
おいしそうなスイートポテト♥
料理のきれいな盛りつけにキチンとした性格がでてるワ~。
by imomi (2014-02-13 11:54) 

nakasama

*imomiさま*
ご心配いただきありがとうございます。
これで私たちまだしばらくは使えそうかしらね〜?

いえいえ、おおざっぱな料理人なのでお菓子づくりは苦手なんだけど
こういう作業は好きなの。
だって、茹でてつぶして混ぜて丸めて焼けばいいのよ(笑)
by nakasama (2014-02-13 15:12) 

rider

よかったねぇ。
無事に退院できて。
おめでとうございまーすっ。

昔の盲腸って、まあまあな手術ですもんね。
 
確かに、自分が最初に大病しててよかったなと思う。
ものすごいことじゃない限り、冷静にいられるし、こっちが冷静だと、親も冷静だしね~
 
先生への対応も、冷静に分析して先回り出来るしー。

先生の説明も噛み砕いて、何度も説明できるしね
(↑一度聞いたぐらいでは、全く記憶に残っていなかったりしてw)
 
nakaさんがいて、ご両親はホントに心強いと思うよー。

とはいえ、nakaさんも体大事にねー。
 
P.S

あ゛ー、ここにくるとワインが飲みたくなるわー(笑)

by rider (2014-02-13 20:02) 

nakasama

*riderさま*
らいちゃん、ありがとー!
ほんと、その通りだよね。
父親は49年前に十二指腸の手術をしていて、その時ついでに盲腸も取ってたらしいんだわ。←コレ誰も知らなかった事実。
術後の説明で皆あんぐり。昔ってなんつー余計な手術やってたんだか?笑
十二指腸跡の癒着と盲腸の癒着とがあったわけで、あちこちはがしてくれたらしいです。
こういう手術すると、たいていは退院してから調子に乗って食べてまた腸閉塞おこして病院に運ばれることになるから、寒くてもこたつに入ってないで頑張って動きなさいと脅しているところです。

今日も朝から外が真っ白で寒いね〜名古屋もでしょ〜?

by nakasama (2014-02-14 11:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。