SSブログ

サクラサク、シダレサク、、、 [季節の記録]


あっというまにソメイヨシノも開いちゃいましたが、、、

桜の開花が告げられると、毎年真っ先に向かうのが「西林寺」という近くにあるお寺。

ここの枝垂れ桜はソメイヨシノよりも1週間早く咲く。

なので急がなくっちゃーなのである。

週末手前のソメイヨシノはまだ蕾。

sairinji1.jpg

毎年妖艶なお姿、ほれぼれ。
shidare2.jpg

まずは参拝して、甘茶を頂き
sairnji2.jpg

お釈迦様にも甘茶(この写真は前年の使い回しです。笑)
0079-2e5da.jpg


ハクモクレンと桜、咲くタイミングも毎年少しだけ違います。
hakumoku.jpg

shidare1.jpg
間に合って良かった。



この時期
リス森ではふきのとうの後に土筆が顔を出していたので、食べる分だけ摘ませてもらった。
tukushi.jpg

昨日の食材
tukushi2.jpg
花が咲いた小松菜、パクチー、つくし、ローズマリー

tukushi3.jpg
小松菜とつくしのおひたし

yakitakenoko.jpg
焼き筍の蕗味噌〜♪(筍は九州産)


お酒は宮城の伯楽星というのを旦那が仙台の友人から頂いてまいりました。
40%まで磨いたお米で作られてるので
一口めはスーパードライにさらっとしていますが、開栓後はどんどん変化します。
この開き方、ワインみたい。
hakurakusei.jpg
タコ・キュウリ・セロリ・トマト・パクチーでマリネ


春(^人^)ごちそうさまでした。




いろいろ書くことがたまってまして、も1つだけ。

お彼岸に実家へ行ったとき、年上の従姉妹から手作りのテディベアを頂いた。
父親が十二指腸潰瘍の手術を受けた時=私が2歳の頃
伯母の家に一時期預けられたことがある。

昔から素敵なお姉ちゃんだった、結婚前は子供服のデザインなどやっていたと聞いている。
ちゃんと手足、首までくるんと動くように作られているのです...すごーい!

彼女は実家の近所にいるので、何かと両親を気遣ってくれてありがたい。
お世話になりっぱなしなので母にお菓子を届けてもらったら...
エビで鯛ならぬクマが釣れました。^^;

teddy1.jpg

teddy2.jpg
・・・
ふわふわ系は扱いに戸惑ってしまうんだけど、どうやら旦那の方が気に入っているらしい。

妻の機嫌が悪い時はクマに話しかけているようで、、、
クマちゃんも迷惑だろう。笑




春が来た? [季節の記録]


ハクモクレンが咲くとそろそろソメイヨシノだな〜という季節。
ようやく春本番という気候になってきましたが、花冷えや昼夜の温度差で
眠気やだるさが抜けない季節でもありますから体調には気をつけてまいりましょう。


yusuraume.jpg
我が家のユスラウメも桜と同時に開花宣言。
昨年太い幹を思いっきり切ってしまったので、今年は収穫しない予定


kaido.jpg
海棠(カイドウ)も蕾がふくらんで♪
ようやくテンション上がってきましたよ。


今年は花粉が少ないので、先日の強風の日以外は花粉症の症状も例年程でなく、
通院なしで過ごせるのはなんともうれしい。


なるべく天然のもので過ごせるように、
北海道からクラッシックな蜜蝋キャンドルと、
花粉症用に処方してもらったハーブティを送ってもらいました。

このキャンドル、La table ver のGOYAくん手作りのものです。
↓ごらんあれ

candle3.jpg

蜜蝋キャンドルはススが出ないし、空気をきれいにしてくれるらしい。
通常のキャンドルよりかなり長持ちです。

燭台がないので義母が使っていた赤いカットグラスに入れてみた。
はじめに小さいキャンドルを入れて、
残った蜜蝋を溶かして長いキャンドルを立てたら無駄がないかな〜と。

candle.jpg

寝る前のなんちゃってヨガ、ストレッチ
蛍光灯を消して、贅沢な時間を過ごさせていただいています。


近年ミツバチの大量死が問題になっていますね。
ハチミツや蜜蝋だけでなく、
私たちが食べている野菜や果物は、ミツバチが受粉してくれるからこそ実がつくものです。
無意識に殺虫剤や農薬...使っちゃってませんか?

私も自分で野菜を作ったりする前は、庭やプランターに使ってました。
ミツバチがいなくなってしまって困るのは人間なのにねぇ〜。
今は唐辛子&ニンニク抽出液をスプレーしてます。

農家さんだって農薬使いたくてつかってるわけじゃーないんですよね。
夏場はそんなんじゃ追いつかない害虫ですから、、、


ってことでNPO法人ojasさんが
↓ミツバチたちへのワンコインサポーターを募集しています。


蜜源植物の種を送ってくれるらしいですよ。



【NPO法人ojasのHPからの抜粋】

今年、多くのミツバチたちが死んでしまいました。
水田近くのミツバチ、畑近くのミツバチ、住宅地近くのミツバチ、山あいのミツバチ・・・。
ミツバチにとって安心して暮らせる場所がありませんでした。
ミツバチだけではありません。トンボもマルハナバチも例年と比べてとても少ないのです。
そのため、ハチたちが花粉交配することで実をつける野菜に影響が出てしまいました。
原因は、化学物質(ネオニコチノイド、フィプロニル、有機リン系の農薬)。
特にネオニコチノイド系は、それまでの有機リン系の殺虫剤と比べて哺乳類や水生動物への影響は少ないけれど殺虫効果が高くこれまでと比べて減農薬を可能とした「夢の農薬」と言われています。
今では、家庭用の殺虫剤やペットのノミ・ダニ駆除用としても使われています。また、害虫駆除として建材にも使用されています。
水溶性で浸透性が高く種子処理(消毒)に使った場合、その植物全体に吸収され花蜜や花粉に含まれます。
イタリアやフランスなどでは種子処理の使用を禁止。中国でも種子処理の国内使用は禁止されましたが、輸出先の日本では規制がないため処理済みの種子が輸入され販売されています。
安全とうたわれていた人への健康被害も年々増えているようです。


野菜は基本、地産地消だと思ってます。
流通コストがかからない。

できればエネルギーも地産地消になってくれればいいのにな〜と思ってます。
だって、原発や送電線もなくなって町の景観も美しくなるし、無駄もない。
いい事づくめなのに何故やらないんだろうね〜?(←かくいう自分は人任せ、笑)


ga-kin.jpg
平塚産のガーキンというきゅうり、ピクルス用として良く使われている品種。

aspara.jpg
横浜産(瀬谷だったかな〜?)の朝とれたアスパラだそうで...

おおー、横浜野菜って葉ものの生産は多いけれど
近所で採れたアスパラははじめてだわ、とビックリ。


p_jinjer.jpg


シンプルにポークジンジャーとポテトサラダ

s_africa.jpg
セカター・レッド・ブレンド [2012] バデンホースト・ファミリー・ワイン(南アフリカ)

ピクルス...旨!



nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょっとそこのブラジルまで、、、 [ご近所を散策]


あらら、3月更新してないってどういうことでしょ?

実はブラジルに行ってました。(ウソです。)

近所のブラジルね。笑
bura.JPG
スーパーフーズ・ブラジル

ここは綾瀬の住宅街だけど、一歩入るとそこはブラジル〜!
ブラジル人もいっぱいでお店の中はポルトガル語が標準語。

↓詳しくはこちらへどうぞ

marutori.jpg
店内にはスパイシーないい香りが...
発泡チロールの中には、外のロースターで焼いた丸鶏がごろごろと入ってます。
残念ながら次の予定があったので、これは次回!

イートインコーナーは、ブラジルの方々でほぼ満席。

ではでは、ポルトガル語はわからないので
日本語でシュラスコサンドをテイクアウトでオーダーしました。笑
shura.JPG
ぶあつい肉がどどーーん!
海外のサンドイッチって感じです。

パンは焼いてあって、イタリア系パニーニのような感じ。
私、脂たっぷりのやわらかいのより、こういう食いちぎる系スパイシーな赤身のお肉の方が
胸焼けしなくて好きです。硬めですが臭みもまったくなくて美味しい。


その他仕入れたのはレンズ豆やらひよこ豆、乾燥ココナッツ等の乾物ばかり
coco.JPG
気になるものがいっぱいあったのでまた行きます!





さてと、
唐突に久しぶりの更新ですね。

ふきのとうはとうににトウが立っちゃってます。
(なんか私壊れた感じ?大丈夫でしょうか???)


この鮮度バッチリなのは1月以上前、雪が降る直前にリス森で摘んだものです。
fuki1.JPG
花の中に花が、、、面白い♪


ご心配して頂いた方もいらっしゃるので近況を少し。
実家の老父はずいぶん回復して体重も戻りつつあるようです。
なにより母親の表情が違うのでやれやれ。笑

しかしながら
1月には母方の叔父、、、
2月には母親の従兄弟、、、
3月には父方の叔父が亡くなり〜
しかもその葬儀に行こうと思ったら、こっちの義母が発熱〜ノロウィルス感染、、、
皆高齢なので仕方がないことですが、さすがにこれだけ続くと息切れ〜(´Д`;)はぁ。

さらには
このブログで知り合ってから約8年、その間何度か飲み会やお花見等ご一緒させていただいたdennさんが
実は兄より早くに亡くなられていたと、、、
モモパパさん・にょろさんご夫妻から連絡を頂いたのも年が明けてからでした。

こぎんさんもそうだったけど、dennさんもカッコつけ過ぎじゃな〜い?
私が行くのはまーだ先だと思うけど、会ったらいっぱい言いたいことがあるから2人とも覚悟しろー!

どうやらそういう年回りのようです。
季節柄お彼岸の季節でもありますから、休みには実家の墓参りにも行きます。


長く生きてるといろんなことがありますね、
今日出来ることは今日やろうと、思う毎日でございます。
(ってことで長い言い訳を終了。^^;)


fukimiso.JPG
最後のふきのとうで蕗味噌
焼きおにぎりでもしよう〜♪



プランター菜園の最後の小松菜と水菜は
komatuna.jpg

花が咲いてました。

komatunana.JPG

asari.JPG

菜の花・あさり・しらす

izumiya.jpg
この根っこがびっしりのエチケット
ガルナッチャ・オルビダダ・デ・アラゴン・キュヴェ・イズミヤ [2010](スペイン)

うーん、ロード・オブ・ザ・リングで出てきそうな名前ですが、
和泉屋さんの創業90周年の記念赤ワイン、おいしゅうございました。


【完食】


お詫び
画像が携帯の転送写真のままで大きさ修正しておりませんでした。
PCの方、大きすぎてお見苦しかったらごめんなさい。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。